![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgUObb0OHwzxYVbPCbu7bCZOeCFQJFK7Az9knDtBf4Pd-wf6o_D2pa5WhDbsxVfHCndE9RQvWJDgi9Qu_Qf8-JtRq9kWjIdj_3iYm7H4MzkEATwXkyM2M_c9mNoKQQ9DvAvcp1DI-2sE0E/s400/jlewis.jpg)
Jeffrey & Jack Lewis(今はJef Lewis Band名義で活動)
の、黒い方、Jackのプロジェクト
Jack Lewis & Twigs Lvovやら
Jack Lewis & the woodgrainやら
Jack Lewis & the cutoffsやら
ヒューマンリーグ並に複雑で理解しにくい気まぐれの名義なので、それは置いといて。
Jeffrey & Jack Lewisのあのガレージ感はあまりなく、一言で言えばアンバランスで二言で言えばローファイなガレージで三言で言えばCANのようなカオスさと計算高さみたいな。要はひとつひとつを分解していったら見事に別物になってしまいそうな。
でもなんないようにうまーく聴かせる感じと、トライバルな土台がそれはもーすごい好き。最近は電子音ばかり聴いていているから、特に心にしみるわけです
んでこれを出してるSmokingGun Recordsがまた好きで好きで
The Wave PicturesとかThe Wild West Most Wanted、Lisa Li-Lundとか
残念ながらサイトもレーベル自体も2006年からまったく動きがなしですが、とにかくそれはもーすごい好き
何より名前が最高!
こういうアーティストが勝手に走り出してってくれるような一過性の強い中継地点的なレーベルを立ち上げてみたい、もしやるならば
しかもよく見るとイケメンだったりもするわけ(!)
0 件のコメント:
コメントを投稿